九州のヒト・コト・モノの“循環”から生まれる、やさしいものづくり。

Circle,Circle(サークル・サークル)は、九州のヒト・コト・モノが “まあるくめぐる” ことを願いながら、
地域の素材と人をつなぎ、新しい価値を生み出すブランドです。
素材を育てる生産者
つくり手の職人
届ける人、味わう人
そしてその先にいる未来の世代まで
ヒト・コト・モノの循環で地域ブランドを底上げし、幸せな「輪」が広がるようにそんな想いを込めた商品作りを行っています。
食育プロジェクトから生まれた"九州ねんりんスープ"
年輪は、年月を重ねて育まれる “つながり” と “ぬくもり” の象徴。
「九州の大地が育む自然への感謝」
「生産者の想い」
「家族や大切な人とのひととき」
そんな幸せの輪が広がるように、未来への願いを込めて。
ほっと温まる “おいしい九州” をお届けします。
やさしい循環を生み出しているおいしい1杯
創業1946年の三松珈琲による、特別なオリジナルブレンド。国際資格最高峰のCQI認定Qグレーダーが一粒一粒の豆と向き合い、豆の個性を最大限に引き出した、やさしい甘みとコクのある一杯に仕上げました。
Circle Coffeeは、自然な甘みとクリアな後味が特長です。
また、製造過程で生じる珈琲かすを堆肥化し、自社農園の土壌改良材として再利用。
おいしい一杯が、自然と人にやさしい循環を生み出しています。
                